
こんな疑問に、毎日Audibleを使っている僕がお答えします!
結論から言ってしまうと、
- サポートが充実している
- コスパが良いこと
- ラインナップが豊富
- 無料体験がある
などの理由で、Audibleがオススメです。
更に、2020年に入ってからAudibleは何度もアップデートを重ねスキがない最強サービスに生まれ変わっています。今始めるなら絶対にAudibleが良いと思います。
こちらもCHECK
-
Audibleが神アプデw無料で+1冊聴けてコイン追加購入できる!
こんにちは、かろめはです。 この記事は、こんな方にオススメです。 Audibleの会員特典が変わったらしいけど、どこが変わったの?おトク?分かりやすく教えて欲しい。 2020年10月27日、Audib ...
続きを見る
▼30日間無料体験キャンペーン▼
目次
そもそもAudible(オーディブル)ってなに?
Audibleとは、Amazonが運営しているオーディオブックのサービスです。
また、オーディオブックとは、アニメ声優さんや有名な俳優さんなど、声のプロの方が本の朗読を録音したものです。スマホやパソコンなどにダウンロードして、聴くことができます。
日本では、audiobook.jpの会員数が、100万人を超えるなど、近年盛り上がりを見せています。
イヤホンとスマホさえあればいつでもどこでも聴けるので、


こんな人でも、聴き流しているだけで知識がついていきます。
Audibleのサービス内容を紹介
会員登録はしなくても一応オーディオブックの購入はできるのですが、月額1500円の会員登録をすることで以下の特典が利用可能になります。
Audible会員特典
- 毎月本1冊もらえる(コインと交換)
- ボーナスタイトル(月替りで1冊無料)
- 聴き放題ポッドキャスト(元AudibleStation)
- コイン追加購入
- 全作品30%OFF
- 全作品返品可能
詳しく知りたい方こちら
-
Audibleとは?月額料金や会員特典を解説【2020年最新版】
オーディオブック使ってみたいんだけど、Audibleの会員特典ってどんな感じなの?料金は? こんな悩みに答えるべく、記事を書いています。 Audibleは世界最大のIT企業Amazonが運営している、 ...
続きを見る
オススメポイント1:全作品返品対応で安心!
Audibleがオススメな理由1つ目は、全作品返品対応で安心なことです。
オーディオブックを初めて買うとき、絶対失敗したくないですよね。初めて買った本が微妙だと、もうオーディオブックを使う気にならないでしょう。
しかし、Audibleなら微妙な作品は何度でも返品することができるので安心です。
しかも、無料体験があるので、
最初の1冊を無料体験で聴く↓
微妙なら返品して違う作品を聴く↓
オーディオブック自体が自分には合わないと感じたら解約or良さそうなら継続
こんな感じで、完全ノーリスクです。

オススメポイント2:コスパが最高!
Audibleはとてもコスパが良いです。
毎月本2冊が1500円なので1冊750円で聴けます。更に、「20分で聴けるビジネス書」などが聴けるAudible限定ポッドキャストもついてます。
正直紙で読むよりおトクなんですよね。(笑)しかも、今はコインも追加購入できるようになったので、買えば買うほどおトクなんです。
とりあえず、見てみましょう。見ないと分からないこともあります。
オススメポイント3:豊富なラインナップ!
Audibleはラインナップが豊富で、本を選んでいるだけでも楽しいです。(笑)
作品数やジャンルはだいたいこんな感じですね。
作品数 | 和書:1万4000冊、洋書:50万冊以上 |
ビジネス | ◎ |
自己啓発 | ◎ |
教養 | ○ |
語学 | ○ |
実用・資格 | ○ |
小説・文芸・落語 | ◎ |
ラノベ・アニメ | ◎ |
洋書 | ◎ |
官能 | ◎ |
スキが無く、特に洋書、ラノベ、小説を聴くならAudible一択と言っても過言ではありません。もちろんビジネスや教養、自己啓発本なども豊富にあります。
英語学習をしている方は、たくさんの洋書があり自分の好きな本でいつでもリスニング学習ができるのでオススメです。
ムフフなジャンルもそろってるので、そこで新たな扉を開くのもアリ!かもです。(笑)
オススメポイント4:アニメ声優さんの声が最高!
オーディブルでは映画や舞台で活躍している有名俳優さんや、人気のアニメ声優さんが朗読してくれるものが多数あります。
特に、僕のようにアニメ好きなオタク達にはたまらないのがライトノベル。アニメ声優さんの朗読を聴いている間はトリハダが立ちまくりで、なんか気持ちいいんですよね(笑)
声優さんの朗読はやはり演技力、声の種類、聴きやすさ全てにおいてレベルが高いです。
これに関しては説明するより聴いてみた方が早いと思うので、是非Amazonで試し聴きしてみてください。(登録は不要です)
どうですか?聴いてみましたか?
特に天気の子とかヤバいです!映画の主演声優2人が朗読をしてくれてて、アニメとラノベが融合した感じ。
ホットアイマスクしてイヤホンして流すと至福の時間。スーパーリラックスタイムなので是非お試しを!

まとめ:とりあえず無料体験だけやってみよう
どうでしょうか。Audibleを使いたくなりましたか?
僕は正直、少し前までAudibleはコスパが悪いと思っていました。
しかし、何度もアプデを重ねた今、Audibleを使わないデメリットが見当たりません(笑)
とりあえず、無料体験だけは絶対にやりましょう。
Audibleの無料体験では、幅広いラインナップの中から、自分の好きな作品を1冊まるごと貰えます。もし、微妙な作品を選んでしまっても、何回でも返品できるので、絶対に失敗しません。
しかも、もらった本は、解約した後もアプリで聴けるので、自分のペースでゆっくり利用することが出来ます。
それでは、良いオーディオブックLIFEを!
\ 最初の1冊無料&いつでも解約可能 /